サッチャンの日記

限界カフェスタッフの日常

21卒 就活終了 感想

こんばんは、サッチャンです。

 

就活が完全に終了したので、自分なりの就活への思いをここに綴りたいと思います。

 

まだ就活やってるから能天気な内容なんて見たくねーわ!っていう方は、見ない方がいいかもしれません。

 

しかしながら私は就活がうまくいかなかった側の人間なので、これから就活をするであろう後輩の方にとって少しでも参考になるようなものになると思います。

 

 

 

まず結論として、最終的に納得のいく結果で終われたと思います。

自分が人生で成し遂げたいことを叶えられるような企業に内定をいただけたという点で、とても満足できる結果だったと思います。ですが、これはあくまでも結果の話です。

 

ですが、やはり未だに日本のこの就活システムにはクソ食らえ!って思うこともあります。

だって、罪のない多くの学生が、明確な理由もなく否定されるようなもんじゃないですか。

それに、暗に嘘をつくことを良しとしている気がします。

それって、社会人として、また社会人になる身としてどうなんでしょう?

 

私が最終選考までたどり着いた会社は人柄重視で学歴フィルターがないような企業だと思います。面接では、人柄を引き出していただけるような、和気藹々とした雰囲気がありました。また、そのような企業はいくらでもあると思います。そのような会社にあまり出会えなかった私も、調べ不足だったと思い反省しております。

しかし!まだ知識の少ない学生の多くは、就活が始まる前に下調べでもしない限り、有名企業から入ると思うんです。だから、エントリーシートが通過しないことで嘆いて心を痛めたり、面接で正解に当てはめようとして素が出せなかったりすると思います。ネットではESのコツとか面接のコツとかの記事が出回っていて、学生は落ちれば落ちるほど、型にはめに行くのではないでしょうか。というか、自分自身、一度そうなりました。

そう考えると、本音でぶつかれる企業に出会えた学生の勝ちという考えにたどり着くんです。

ある企業の人事の方は、説明会の時点で素晴らしいことをおっしゃってました。面接の時にもです。

「私の企業は、嘘をつきません。なので、就活生の方も嘘をつかないでください。」

当たり前じゃんって思うかもしれないですが、この企業は本当にそれを実現していました。あまりないことだと思います。

良い面も悪い面も、質問すればなんでも答えてくれるし、本当にいい企業に出会えたと思います。この企業に出会えたことで、私の就活のやる気が回復しました。

 

ネットで会社を色々見ている段階では、本音でぶつかれるかどうかなんて、全然わかりません。

そんな中で、私が1つ重視していたのが、企業の規模です。鶏口牛後だと思ったのです。

(これは、サッチャンファミリーが好きそうな言葉です笑笑)

500人以上いて全国展開している企業では、新人となる私が意見を出してもなんの影響もないと思ったのです。だから、小さい企業で業界を絞ってとことん探しました。と言っても、絞ってるからあまり出てこないんですけどね。

すると、どの企業も情熱的で、社員を家族のように思っているようでした。

 

自分が就活の軸にしていたのは

1. 人にや人の記憶に影響を与えられる

2. 規模、意見の出しやすさ

3. 裁量権の大きさ

4. 成長できる

です。多いなって思うかもしれませんが、意外と多くの会社に当てはまると思います。本当はここに、語学力が生かせるとか、海外でも勤務できるとかがあったりなかったりしました。

この条件が満たせれば別の条件はもういいやってあると思うんですよね。だから1〜4が満たせれば海外や語学力は後回しでよかったんです。

鶏口牛後って、さっき書いたと思うんですが、小さな会社で自分が指揮できる立場に早く回れたなら、そこから理想としていた仕事内容を作っていければいいと思うんです。その時には、もうじぶんの語学力が無くなっていると思いますが、きっと頼もしい後輩がしっかり仕事をしてくれると思うんです。

 

就活の軸や自己分析なんて、自分にとってそこまで必要では無かったのですが、未来の自分を想像して、その過程としての就活と考えると、譲れないものが出てくると思います。それが人によっては軸になるんだと思います。で、自己分析なんですが、人間は多面性があって、時と場合によって考え方や性格がコロコロ変わるので、あまり自分としては必要なかった気がします。ただ、自分のキャッチコピーを一言付けられていれば、それでいいのではないでしょうか。働く上でどんな時も活かせるじぶんの持ち味です。私は、人当たりの良さです。そこを深掘りしたことで、ネガティブな私でも、譲れない長所や自己PRを完成させられたと思います。

 

ということで、私の就活の感想は終わりなんですが、すごく長くなってしまいました。

日本の就活システムはコロナを機に変わると思いますが、少しでも学生が病まないものになれば良いと思います。